自分の夢が出来、仲間がたくさん出来た
きずなちゃん 11歳
(2017年5月当時)
【きずなちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
自分の夢が出来たこと、仲間がたくさん出来たこと。美しくてかっこよくてダンスがうまくて先生の全部が自分の目標です。
【きずなちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
小さいうちから将来の夢が出来てそれに向かって日々頑張っていく姿を見れて自分自身の生活の活力にもなっています。
一緒にレッスンを受けている仲間とも良い関係を築けて色々な事を学べれる環境で有難いです。
体を動かすことの楽しさを知り、コツコツ努力することを覚えました
ゆうあちゃん 11歳
(2017年5月当時)
【ゆうあちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
体を動かすことの楽しさを知りました!そして、上達するために練習などコツコツ努力することを覚えました。Mi先生のご指導は私たちの事を想い、厳しい中にも愛情があります!常に高いところを目指すという姿勢を先生自ら示してくださいます。
【ゆうあちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
ダンスをはじめる前は人前に立って何かをする時はいつももじもじし、引っ込み思案だった娘が、自分に自信を持ち堂々と踊る姿にいつも成長を感じます。そして、何より一緒に踊る仲間であり、時にライバルであるお友達に出会えた事は私も嬉しく思っています。
素敵な仲間達と出会えたことで、努力を重ね自分に厳しくできるようになった
ななかちゃん 13歳
(2017年5月当時)
【ななかちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
先生のダンスに引き込まれました!ダンスを通して、素敵な仲間達と出会えたことで、努力を重ね自分に厳しくできるようになったことなど沢山素晴らしいものを先生やダンスの仲間達から学びました!
【ななかちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
面倒臭がり、恥ずかしがり屋だった子がダンスを習い出して今も続けている事にビックリしています。先生や一緒に踊る仲間たちに色々と刺激をもらいながら楽しんでやってる姿を見てると本当にダンスを習って良かったなぁ~と思ってます。
ダンスを踊ると楽しいし、一緒に頑張る仲間ができた
ななみちゃん 11歳
(2017年5月当時)
【ななみちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
ダンスをはじめて良かった点は、ダンスを踊ると楽しいし一緒に頑張る仲間ができたことです。先生はいつもかっこよくて、目標に向かって一緒に頑張ってくれて、私たちを支えてくれます。
【ななみちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
ダンスを通していろいろな経験ができ、仲間の大切さ、目標に向かってあきらめず頑張り続けることなどを学び成長しています。先生からはダンス以外にも礼儀や周りへの感謝の気持ちなどいろいろなことも学ばせて頂いています。妥協せず物事に向き合う姿は子供達のお手本です。
いろんなことに自信を持てるようになりました
りんちゃん 10歳
(2017年6月当時)
【りんちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
いろんなことに自信を持てるようになりました。Mi先生のように上手になりたいと思いました。
【りんちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
少し人見知り気味だった子が今では何事にも堂々としている姿をみるととても嬉しいです。今までとは違うジャンルに挑戦するようになって、さらにダンスが好きになったようです。これからの成長も楽しみです☆
ダンスをしていて仲間が沢山出来ました
あいかちゃん 9歳
(2017年6月当時)
【あいかちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
ダンスをしていて仲間が沢山出来ました。そして上手な子が沢山いてそれが目標になってこれからももっともっと上手な人に出会いたいです。そして、コンテストでも結果を出したいです。こんな気持ちになれたのは、全てMi先生のおかげです!
【あいかちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
小さい頃からダンスのイベントなど見に行くといつも食い入る様に見ていたので、ずっと習わせたいと思っていました。習ってみると次々と目標が出来ていきました。その度に努力して仲間から刺激を受けたり向上心も芽生え、チーム仲間とは団結力も築けたりとても良い経験をさせてもらっています。踊っている時の姿はとてもイキイキしていて見ていてこちらも楽しくなります♪Mi先生に出会えた事に本当に感謝しています。
楽しみも増えダンス無しの生活は有り得ません
みさちゃん 14歳
(2017年6月当時)
【みさちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
ダンスをはじめて人前に出るのが苦手でしたが好きになりました。楽しみも増えダンス無しの生活は有り得ません。先生は綺麗で優しくて私の憧れです。
【みさちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
人前に出るのが苦手で習い始めた時は踊れなくて恥ずかしくて泣いていた娘が今ではダンスが1番。ダンスが出来ない毎日なんて有り得ないと生き生きしている姿を見て習わせて良かったと思っております。素敵な先生、仲間との出会いに家族全員感謝しています。ダンスネタで夫婦の会話も増えたのも良い点かな??(笑)
学ぶことが沢山ありとても楽しいです
ひめかちゃん 14歳
(2017年6月当時)
【ひめかちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
私はダンスをはじめて10年目になりましたが、未だ学ぶことが沢山ありとても楽しいです。ダンスをはじめて私も明るくなりました。それにスタジオの雰囲気も明るく皆面白いし優しいので皆仲良くしてくれます。コーチもフレンドリーで生徒のギャグにもちゃんと答えてくれたり真剣な時はちゃんと向き合って自分たちを成長してくれる良きコーチです。
【ひめかちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
ダンスを通して自分の夢が出来ました。ダンスのインストラクターになりたいそうです。とても頑張り屋さんになりました。
色々な友達ができて、先生や目上の人に敬語が使えるようになった
のゆりちゃん 10歳
(2017年7月当時)
【のゆりちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
ダンスのうまいお姉ちゃんたちからいっぱいダンスの勉強ができ、一緒に頑張れる仲間が増えたこと。色々な友達ができて、Mi先生や目上の人に敬語が使えるようになった。Mi先生はダンスの時は厳しいですが、休憩の時は優しいので大好きです。だから、わたしもそんな大人になりたいです。
【のゆりちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
上2人も小さい頃からダンスをしていたので、生まれた時からダンスの環境で育ってきたせいか、自然とダンスが大好きな子に!
踊るだけではなく、大切な仲間ができ、楽しさゆえに内から出てくる本来の輝き、それを表現する楽しさ、目標に向かっていくチャレンジ精神をダンスを習わすことで、人生を強く歩んでいく上で大切なことを学ばせてもらっています。
ダンスを始めたことで自主性や感性が芽生えました
さらちゃん 10歳
(2018年3月当時)
【さらちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
ダンスを始めたことで自主性や感性が芽生えました。何より素敵なダンスの仲間が沢山出来て色んな刺激を貰いながら仲間と共に日々成長することが出来ていると思います。
【さらちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
先生は、いつも明るくパワフルで真剣に生徒と向き合っていて生徒愛、ダンスへの情熱がとても強い方です。素敵なスタジオもオープンし、親子共に今後のレッスンも楽しみにしています。
前よりも、自分に自信が持てるようになった
ゆづきちゃん 9歳
(2018年3月当時)
【ゆづきちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
大好きなダンスがもっと大好きになったこと。前よりも、自分に自信が持てるようになったこと。上手なお友達を見て、自分もがんばろうと思えること。先生は、きれいで、かわいくて、ダンスがめちゃめちゃ上手で、自分にできないことをいっぱい教えてくれるので、うれしいです。
【ゆづきちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
出来ないかもしれないことにも、挑戦する気持ちが出てきた気がします。始めは出来なかったことも、投げ出さず、努力を続ければ出来るようになると実感しているのではないかなと思います。
先生のレッスンを受けるようになって、もともと大好きだったダンスを、ますます楽しんでいる様子がみられます。親だけでは体験させてあげられないことをたくさん体験させていただいているので、とても感謝しています。
仲間の大切さを感じたり、考える力が鍛えられた
このかちゃん 9歳
(2018年3月当時)
【このかちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
先生は常に笑顔で、疲れたところを全く見せず、しゃべりかけやすいです。うまくできると褒めてくれてすごいやる気が出ます!
ダンスを始めたことで、仲間の大切さを感じたり、考える力が鍛えられたと思います。
【このかちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
子供には何か一つ本気になれるものを見つけてもらいたいと思っていました。ダンスを習い始め、上手になりたい!と言ってきた時はまだ半信半疑でしたが、地道に基礎を毎日やり続ける姿を見て、本当に本気になれるものを見つけれたんだなと嬉しくなりました。しんどくても顔に出さずに頑張っている我が子や皆んなの姿を見ていると、親も自然と頑張れます(笑)
自分に自信を持って得意といえることができた
あのんちゃん 10歳
(2018年3月当時)
【あのんちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
自分に自信を持って得意といえることができたことです。そして刺激し合えるたくさんの仲間と出会えました。チーム活動では仲間と努力し、たくさんの経験ができました。先生はいつも丁寧に教えてくれます。将来は先生のようなダンサーになりたいです。
【あのんちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
何か得意なことを持って欲しいという思いからダンスを習うことにしました。いつも努力して練習する姿に関心しています。そしてたくさんの仲間ができて本当によかったと思います。チーム活動では色々な経験をさせてもらいました。喜びや悔しさを一緒に共感できる仲間がいるということはとても幸せなことだと思います。そして先生のダンスや子ども達への熱い思いや、振付、構成など独自の世界観が大好きです♪
ダンスを始めて活発に、性格も明るくなった
ももかちゃん 14歳
(2018年3月当時)
【ももかちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
ダンスを初めて活発になった。性格も明るくなった。先生は優しくて、可愛くて、カッコよくてダンスも素敵で憧れています。新しいスタジオはとても綺麗でロッカーもあって快適です。
【ももかちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
引っ込み思案な子が明るくなりました。礼儀作法や仲間との協調性も身についたと思います。
上を目指してチャレンジする環境で刺激を沢山受けています
らなちゃん 7歳
(2019年5月当時)
【らなちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
ダンスをはじめてから自信を持って自分の大好きな事、ダンス!特技、ダンス!将来の夢は、ダンスの先生!と、ダンスがとても大好きになりました。コンテストなどチャレンジするお姉さん達を近くで観て学ぶ事もでき、上を目指してチャレンジする環境で刺激を沢山受けています。
【らなちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
ダンスをすることで体幹がついてきて、バランス感覚や体力、観て覚える集中力、子供にとってのリズム感をはじめ、色んな所で成長させて頂いているなと実感しております。
Mi先生をはじめ、スタッフの皆様にはとても感謝しております。優しく指導して頂き、まだまだ低学年で手がかかる年頃なんですが、一人一人目を配ってもらい、子供たちも安心して預けています。
発表会で衣装を着てステージに立つのが楽しみです
えみかちゃん 6歳
(2019年5月当時)
【えみかちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
発表会でのおねえちゃんたちのかっこいいダンスを観ていたので、一緒にダンスが出来るのがうれしいです。練習はたくさん動くので疲れるけど、かっこよく踊れるようになりたいので頑張ります。発表会で衣装を着てステージに立つのが今から楽しみです。
【えみかちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
本人はスタジオのオープン時から入会したがっていたのですが、親の仕事の都合で行かせてあげられず小学校入学を期に念願の入会です。
レッスン後に動画を送っていただけるので復習にもなりますし、親はレッスンの様子もそちらで確認出来るので送迎のみで大丈夫なのも助かります。入退室のメール連絡もあるので安心ですし、お迎えの時間が把握出来るので便利です。
指導力に定評のある先生、神戸方面から通っておられる生徒さんがいるのにも納得です。楽しいレッスンをこれからもよろしくお願いします。
私達親子の生活リズム、ペースでダンスを楽しんでいます
デービットくん 5歳
(2019年5月当時)
【デービットくんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
お祭りやステージで見ず知らずのお兄さん、お姉さんが踊っているのを見入って、なかなか帰ろうとしなかったくらいダンスに凄い興味がある子でした。こちらのダンススタジオに通い出してから、より充実した日々を送れています。
発表会やイベント、憧れていたお兄さん、お姉さん達が立っていたステージに自分もそこで踊れた!と喜んでいます。何か一つの事をやり遂げる力であったり、人前に出る勇気、協力などそういうものを身につけられて良かったなと思っています。
先生、スタッフの方達の事が大好きで、スタジオでのお友達とも仲良くさせていただいています。子供にとって、これが一番大切だなと思いました。
子供とほぼ同時に私も入会させていただきました笑 学生の頃興味があったジャンルをやり逃がしてしまい、子供の入会が良いきっかけとなり、私もストレス発散の為に通っています。
先生たちも皆さん凄い方達ばかりでどれもカッコよくて受けたい!と欲が出てきていますが子育て中はなかなか時間的に厳しい部分もありますが、私達親子の生活リズム、ペースでも充分楽しくダンスを楽しんでいます。
私だけレッスンを受けている間は、育児経験者のスタッフさんであったり、優しいお姉さんやお兄さん達がいる為、安心してレッスンに集中することが出来ています。いつもありがとうございます。
先生がしっかりと向き合ってくれ、いつも丁寧に指導して下さるおかげで、日々成長を感じています
ゆうせいくん 7歳
(2019年5月当時)
【ゆうせいくん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
練習を頑張っていくと、絶対にほめてくれる先生が僕は大好きです。かっこよく踊るにはどうしたら良いかをいっぱい教えてくれます。スタジオはとてもきれいで、スタッフさんもみんな優しいです。先生みたいにかっこよくダンスをするのは難しいけれど、レッスンは楽しくて、いつもレッスンの日が早くこないかなぁと思っています。もっともっと上手になれるように、毎日練習を頑張りたいです。
【ゆうせいくんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
マイペースで何も出来なかった我が子。はじめた頃は大丈夫かな?と心配していましたが、先生がしっかりと向き合ってくれ、いつも丁寧に指導して下さるおかげで、日々成長を感じています。毎日コツコツと努力すれば必ず力になるということや、ダンスの楽しさを教えてもらい、いつもレッスンの日を楽しみにしています。新たなジャンルに挑戦してみたい!!とまで言うようになり、ダンスを習わせて良かったと思っています。これからも楽しみながら、頑張ってくれたら良いなと思っています。
運動会、生活発表会でも泣かずに最後まで集中できるようになり、通わせてよかったと思っています
さくたろうくん 5歳
(2020年9月当時)
【さくたろうくん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
はじめはたくさん泣いていたけど先生が優しくしてくれたりお友達ができたりして通っているうちに泣かずに行けるようになった。ダンスはしたことがなかったけどダンスが大好きになった!先生は優しく教えてくれるから覚えやすい。かわいいしダンスが上手な先生。スタジオはいつも綺麗!鏡が大きくて自分が踊っているところがよく見える!
【さくたろうくんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
保育園の年少時に運動会、生活発表会など大勢の保護者が集まる行事で毎回泣いていたので人前で堂々と出来るようになるには?と考え、年中になりすぐにダンスに通い始めました。今では運動会、生活発表会でも泣かずに最後まで集中できるようになり、通わせてよかったと思っています。ダンスに通うようになってからリズム感がついたと思います。買い物などに行き、音楽がかかっているとリズムをとっていたり自分で考えたダンスの振りを見て!と言うようになりました。ダンスに通うまでは初めての事に対してあまり積極性がなかったですが今では色々な事に対してやってみたい!と言うようになりました。スタジオ、更衣室、トイレ全て綺麗です。いつも清潔に保たれているという印象です。先生は子供たちの目線になって子供たちが理解しやすいように指導してくれています。先生も元気いっぱい踊ってくれるので子供たちも楽しそうです。
何事も自分から進んで取り組んでいくという前向きな気持ちができ、性格がより明るくなりました
じんとくん・らいむちゃん 15歳
(2020年9月当時)
【じんとくん・らいむちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
ダンスを通じて、何事も自分から進んで取り組んでいくという前向きな気持ちができ、性格がより明るくなりました。先生とのレッスンやイベント参加で、ダンスの魅力に引き込まれて、とても楽しいです。
【じんとくん・らいむちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
子供達には、自ら興味を持つことを見つけてほしいと願っていたので、「ダンスが楽しいっ!」と言うことを嬉しく思います。できないとすぐに諦めてしまうところがある2人がダンスを継続できていることは、先生方の熱心なレッスンのお陰と感じています。
ダンスを通して、子供達の成長を見守りたいです。
いっぱい努力したら上手に踊れるようになっていくのが嬉しくて楽しくて、ダンスのためなら他のこともがんばれます
ゆりあちゃん 8歳
(2021年6月当時)
【ゆりあちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
ダンスを始めてから、自分に自信を持てるようになりました。ダンスは見ている人も、自分も楽しませられるから大好きです。いっぱい努力したら上手に踊れるようになっていくのが嬉しくて楽しくて、ダンスのためなら他のこともがんばれます。目標があるし友達がいるから、レッスンをいつも楽しみにしています。誰よりもカッコよくて大好きな先生は、こんな風になりたいと思う憧れの存在💛💛💛年少の時からわかりやすくやさしく教えてくれたから、続けてこられました。これからも色んなダンスにチャレンジするのが楽しみです。
【ゆりあちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
娘はダンスをしている時の目が、一番キラキラしています。小さいころから生きがいを見つけ、目標に向かって自分を磨いていく姿を見ることができて、親として本当に嬉しく、娘の成長が家族の楽しみの一つになっています。先生やスタッフのみなさんは一人一人を大切に見て下さり、ささいなことも丁寧に対応してくださるので、幼いうちから安心してお願いすることができていました。みんなの憧れの存在と輝き続け、いつも細やかに指導してくださる先生には本当に感謝しています。
ダンスを頑張ることが、色んな自信に繋がっています
りなちゃん 12歳
(2021年6月当時)
【りなちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
ダンスは小さい頃から大好きでした。ダンスを頑張ることが、色んな自信に繋がっています。先生が教えてくれるお洒落でかっこいい作品を仲間と作れるのが楽しいです!
【りなちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
通い始めてから、毎週成長した姿を見せてくれます。先生や仲間に出会えたことで、意識が高まりダンスに対して積極的になっている感じです。また普段からスタッフの方にサポートや安全面での細やかな気配りをいただき感謝しています。
体験に行った初日は泣いて嫌だと言っていた娘が今では家でも自分から練習して、ダンスを楽しんでいます
りんちゃん 5歳
(2021年6月当時)
【りんちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
最初はリズムトレーニングから始まり、本格的にスタートする為クラスを変えて体験に行った初日は泣いて嫌だと言っていた娘が今では家でも自分からダンスを練習して、ダンスを楽しんでいます。
初めてステージに立つと決まった時は、恥ずかしいから嫌だ!間違えたらどうする?と人前に立ち披露する事を拒んでいた娘が、
今は堂々とステージに立ちカッコよくパーフェクトにやり遂げ、皆んなに観てもらえる事を楽しみにしている姿を見ていると親として嬉しくもあり、そんな娘を誇りに思います!
ここまで変えてくださったミークルーとの出会いに感謝です🥰
みんなと一緒に作品を作る楽しさ、人前で踊る緊張感など様々な経験をさせてもらい、良い刺激になっています。
なおちゃん 11歳
(2021年6月当時)
【なおちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
努力することの大切さと、自分の好きなことを見つけることが出来ました。柔軟をしたり、筋トレをして体を動かすようになりました。先生はとても優しく、面白く、一人一人に合わせて的確に教えてくれるのでわかりやすいです。
【なおちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
みんなと一緒に作品を作る楽しさ、人前で踊る緊張感など様々な経験をさせてもらい、良い刺激になっています。練習動画を確認できるので、それを観ながら復習しているのですが、日頃の頑張りを先生に認めてもらって自信にも繋がっています。
ダンスを始めてから、体幹がついたようで、縄跳びや跳び箱、竹馬などもすんなりクリアできたので、親もびっくりでした
あんじゅちゃん 8歳
(2021年6月当時)
【あんじゅちゃん】
Q.ダンスをはじめて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
ニッケで踊っているお姉さんたちを、初めて見て、私もやりたーい!とはじめさせてもらったダンス。レッスンは振り付けよりもトレーニングのが長く、運動苦手な私にとっては、初めは長かったです。
今でもトレーニングはしんどいですが、先生みたいになりたい!と思うと頑張れます。お友達も増えて、今では、ダンスもお友達も先生も大好き!先生は優しいし、ダンスめっちゃかっこいいし、憧れの存在です。
【あんじゅちゃんのお母様】
Q.お子様にダンスを習わせて良かった点や変わった点、スタジオや先生の印象等
運動は得意ではなく、座って絵を描いたりする方が好きな性格ですが、ダンスを始めてから、体幹がついたようで、縄跳びや跳び箱、竹馬などもすんなりクリアできたので、親もびっくりでした。レッスンでのトレーニングがよかったのかなと感じています。コロナ禍でイベントは減りましたが、イベントや発表会に参加したりすることで、人前で踊る緊張感や達成感など、たくさん刺激を受けていると思います。マイペースですが、楽しみながら、ダンスを続けることができています。
また、練習動画が見れることで、親もダンスとの距離が遠のくことなく、子供と復習できることはいいなと思います。